児童発達支援てんてんのスタッフです。
お子様・保護者様との出会いをお待ちしております。
児童発達支援管理責任者 | |
![]() |
辻本 明日実(つじもと あすみ)
子どもたちが持っているスキルを最大限に引き出し、 |
児童指導員 | |
![]() |
定岡 将也(さだおか しょうや) 「やってみたい!」「あれなんだろう?」 |
作業療法士 | |
![]() |
村田 笑美子(むらた えみこ) 様々な遊びの中で、楽しく体や手指・感覚などの発達を促し、お友達の中で過ごすことで、情緒や社会性を育てていきたいと考えています。そして何よりも、私自身も個性あふれる子供たちとの交流を楽しみながら、その子の強みを活かし、その子らしさを輝かせることができるよう支援していきます。 |
指導員 | |
![]()
|
川島 佑介(かわしま ゆうすけ)
子どもたちにとっての1日は、刺激がある日であったり、新しいことを発見する日であったり、小さな体と心でいろんなことを感じ、受け止め、とても貴重な時間だと思います。その貴重な時間を大切にし、様々なことを感じてもらえるように、子どもたちと一緒に楽しんでサポートしていきたいと思っています。 |
指導員 | |
![]() |
松﨑 駿(まつざき しゅん) 子どもたちを支援してあげるというスタンスではなく、私自身が子どもたちと共に学んでいけるような「共生」を大切にしていきたいと考えています。また、子どもたち一人ひとりが楽しいと思える環境づくりのために、「柔軟な思考」と「思いやり」をもって、頑張っていきたいと思います。 |
保育士 | |
![]() |
山﨑 薫(やまざき かおり)
子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、様々な体験を通して、たくさんの笑顔と可能性を引き出していきたいと思っています。 |
保育士 | |
![]() |
唐津土井 和代 (からつどい かずよ)
子どもたちの笑顔が私の元気の源! |
保育士 | |
![]() |
てんてんが子どもたちにとって、“楽しい場所” “安心して過ごせる場所”になるよう、一人ひとりの気持ちやペースを大切に関わっていきたいです。 子どもたちの良いところをたくさん見つけ、成長をサポートしていきたいと思います。 |
